Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.10/13 [Wed]
LIVE!LIVE!LIVE!NEWS DOME PARTY 2010【4】
テゴ@イッテQも、慶ちゃん@いいともも、見れていませんけど…(ラジオも…汗)
だんだん今さら感満載のライブレポ、続きです。
もー、リタイヤしちゃおーかなー…
とも思ったんですが、途中で止めるのもキモチ悪いので、最後まで書きますよー☆
あ、前回書き忘れたんですが、MCで新曲発売の発表をしたあと■Fighting Manを歌いましたね。
東京公演だけでしたけど…(東京だけっていうの、結構多かったですね…-_-)
まだ振りは無かったんですが、きっとTVでは踊ってくれますよね~?楽しみだなー♪
■Forever
東京公演のみ、やまぴーがソロの後、ペンラを手にして「次はチカチカタイムです」と曲振り。
メインからテゴ・シゲ・ぴぃ、バックから亮・マス・コヤが、センステ中心に花道一直線に並び、
最後は全員センステで。衣装は白黒のチェック柄+ゴールド☆マークのスーツ。
ペンライトの点滅モードが美しくて感動ー!!
ぴぃちゃんが「最高にキレイです、どうもありがとう!」とご挨拶。
■SNOW EXPRESS
センステにて。聴けて嬉しい~!
NEWSライブ3年振り参加の同僚Tさんが、久しぶりに聴けて感激したそうです♪
まっすーの衣装、前から見るとスカートみたい…踊りにくくないのかな?なんて思ってました(^^ゞ
■ワンダーランド
センステからメインへ。それぞれ乗り込むエア・ゴンドラの前でダンス。
6枚のマルチスクリーン各々に1人ずつ踊っている姿が映るんですが、これがカッコよくて!
まっすーはやっぱり動きが大きいので…スクリーンで見切れる回数が多かったかな!?(笑)
ま、それもカッコイイんですけどね(^_-)-☆
大サビの後、6基のゴンドラが浮上~!!初めて見た時はホントにビックリしました!!
■TEPPEN
浮上したゴンドラが3基ずつ、花道横の外周通路へ移動!!これにもまたビックリ!!
ゴンドラの下で操っているスタッフさんも気になりました(笑)
バクステ付近で3基が交差するとか、一気に浮上するとか、ホントすごいんですけど~(驚)
東京公演のみ、最後のサビで、もう1度浮上!!またまたビックリ!!
バルーンが天井に付きそうだよー。天井席のお客さんも大感激だよー。この演出、本当に素敵!!
■希望~Yell~
バクステで交差した3基が入れ替わって、メインに戻っていきます。
(3塁側)コヤ・マス・ぴぃ(バクステ)亮・テゴ・シゲ(1塁側)…だったかなぁ?
自分のテンションがMAXになっちゃって、何回見ても順番をよく覚えていないという…(苦笑)
戻る途中で、ぴぃと亮のゴンドラのみ、客席に向かってググーッと近寄る演出もあり。
亮ちゃんがガンガン飛び跳ねていて、「危ないよぉぉ!」と見ているこっちが焦りました…
■Share
ゴンドラを降りてメイン→センステ→バックへ。
まっすーソロの歌詞に合わせた振り(ヤレヤレ、とか)が最高に可愛くて、毎回楽しみでした♪
曲後、せり上がったバクステで1人1人ご挨拶、花火が上がる中、メンバー退場。
アンコール
■D.T.F
全員ツアーTシャツを着て、バクステから登場。タオルをブンブン振り回しながら♪
この曲で、買うつもりのなかったタオルがメッチャ欲しくなりました!(笑)
しかし…京セラでも東京でも初日で売り切れって…(怒)私はなんとか東京でゲットできましたが、
思ったより振っている人が少なかったのは、絶対用意してある数が少なかったからですよね~(-_-)
25日は亮→マスのチュー事件があったり(!)、メンバーで引っ付き合ったり。
とにかく、メンバー同士のワチャワチャが最っっっ高!!!
こんなにワチャワチャしていてカワイイ男子集団、きっとNEWSだけです!!!(キッパリ☆)
■2人/130000000の奇跡
外周花道に散らばりながら。客席に近づいてお客さんにタッチや握手…ファンサがすごかったな~。
亮ちゃんが首にタオルをかけてあげたり、やまぴーが赤ちゃん抱っこしたり。。。
とくにエキサイティングシート付近…うらやましかったです~!
Wアンコール
■恋のABO
「アンコール!」の声に、メインステで寝転がって「もっと~!」とダダをこねる山下さんが
ちょー可愛くて、どーしようかと思いました。こんなカワイイやまぴー、初めて見たよ~!
東京公演でも、Wアンコではフルコーラスで。大サビは、テゴがマイクを向けて、客席が大合唱♪
「まっすーのお尻がバーン!」とマスヒップをペンペンする山下さんも可愛すぎてジタバタ!(笑)
トリプルアンコール(20・28日のみ)
■裸足のシンデラボーイ
燃え尽きたのか…ここらへん、もう記憶が飛んでます…(苦笑)
28日オーラスでは、毎度おなじみ祐子ちゃん!山下さんはタキシード仮面のコスプレ!(驚)
祐子ちゃん、セーラームーン…じゃなくてなぜかアリス!?亮ちゃん、胸揉んじゃダメー!(爆)
久々の「ドーン!」楽しかった~!!
以上、長々レポがやっと終了~。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。(いるのかなぁ…?笑)
今、思い出しても、楽しかったなぁ~!という記憶と気持ちがたくさん蘇ってきます♪
また、すぐに行けるといいなぁ。。。
とりあえず、DVD発売はいつですか!?
だんだん今さら感満載のライブレポ、続きです。
もー、リタイヤしちゃおーかなー…
とも思ったんですが、途中で止めるのもキモチ悪いので、最後まで書きますよー☆
あ、前回書き忘れたんですが、MCで新曲発売の発表をしたあと■Fighting Manを歌いましたね。
東京公演だけでしたけど…(東京だけっていうの、結構多かったですね…-_-)
まだ振りは無かったんですが、きっとTVでは踊ってくれますよね~?楽しみだなー♪
■Forever
東京公演のみ、やまぴーがソロの後、ペンラを手にして「次はチカチカタイムです」と曲振り。
メインからテゴ・シゲ・ぴぃ、バックから亮・マス・コヤが、センステ中心に花道一直線に並び、
最後は全員センステで。衣装は白黒のチェック柄+ゴールド☆マークのスーツ。
ペンライトの点滅モードが美しくて感動ー!!
ぴぃちゃんが「最高にキレイです、どうもありがとう!」とご挨拶。
■SNOW EXPRESS
センステにて。聴けて嬉しい~!
NEWSライブ3年振り参加の同僚Tさんが、久しぶりに聴けて感激したそうです♪
まっすーの衣装、前から見るとスカートみたい…踊りにくくないのかな?なんて思ってました(^^ゞ
■ワンダーランド
センステからメインへ。それぞれ乗り込むエア・ゴンドラの前でダンス。
6枚のマルチスクリーン各々に1人ずつ踊っている姿が映るんですが、これがカッコよくて!
まっすーはやっぱり動きが大きいので…スクリーンで見切れる回数が多かったかな!?(笑)
ま、それもカッコイイんですけどね(^_-)-☆
大サビの後、6基のゴンドラが浮上~!!初めて見た時はホントにビックリしました!!
■TEPPEN
浮上したゴンドラが3基ずつ、花道横の外周通路へ移動!!これにもまたビックリ!!
ゴンドラの下で操っているスタッフさんも気になりました(笑)
バクステ付近で3基が交差するとか、一気に浮上するとか、ホントすごいんですけど~(驚)
東京公演のみ、最後のサビで、もう1度浮上!!またまたビックリ!!
バルーンが天井に付きそうだよー。天井席のお客さんも大感激だよー。この演出、本当に素敵!!
■希望~Yell~
バクステで交差した3基が入れ替わって、メインに戻っていきます。
(3塁側)コヤ・マス・ぴぃ(バクステ)亮・テゴ・シゲ(1塁側)…だったかなぁ?
自分のテンションがMAXになっちゃって、何回見ても順番をよく覚えていないという…(苦笑)
戻る途中で、ぴぃと亮のゴンドラのみ、客席に向かってググーッと近寄る演出もあり。
亮ちゃんがガンガン飛び跳ねていて、「危ないよぉぉ!」と見ているこっちが焦りました…
■Share
ゴンドラを降りてメイン→センステ→バックへ。
まっすーソロの歌詞に合わせた振り(ヤレヤレ、とか)が最高に可愛くて、毎回楽しみでした♪
曲後、せり上がったバクステで1人1人ご挨拶、花火が上がる中、メンバー退場。
アンコール
■D.T.F
全員ツアーTシャツを着て、バクステから登場。タオルをブンブン振り回しながら♪
この曲で、買うつもりのなかったタオルがメッチャ欲しくなりました!(笑)
しかし…京セラでも東京でも初日で売り切れって…(怒)私はなんとか東京でゲットできましたが、
思ったより振っている人が少なかったのは、絶対用意してある数が少なかったからですよね~(-_-)
25日は亮→マスのチュー事件があったり(!)、メンバーで引っ付き合ったり。
とにかく、メンバー同士のワチャワチャが最っっっ高!!!
こんなにワチャワチャしていてカワイイ男子集団、きっとNEWSだけです!!!(キッパリ☆)
■2人/130000000の奇跡
外周花道に散らばりながら。客席に近づいてお客さんにタッチや握手…ファンサがすごかったな~。
亮ちゃんが首にタオルをかけてあげたり、やまぴーが赤ちゃん抱っこしたり。。。
とくにエキサイティングシート付近…うらやましかったです~!
Wアンコール
■恋のABO
「アンコール!」の声に、メインステで寝転がって「もっと~!」とダダをこねる山下さんが
ちょー可愛くて、どーしようかと思いました。こんなカワイイやまぴー、初めて見たよ~!
東京公演でも、Wアンコではフルコーラスで。大サビは、テゴがマイクを向けて、客席が大合唱♪
「まっすーのお尻がバーン!」とマスヒップをペンペンする山下さんも可愛すぎてジタバタ!(笑)
トリプルアンコール(20・28日のみ)
■裸足のシンデラボーイ
燃え尽きたのか…ここらへん、もう記憶が飛んでます…(苦笑)
28日オーラスでは、毎度おなじみ祐子ちゃん!山下さんはタキシード仮面のコスプレ!(驚)
祐子ちゃん、セーラームーン…じゃなくてなぜかアリス!?亮ちゃん、胸揉んじゃダメー!(爆)
久々の「ドーン!」楽しかった~!!
以上、長々レポがやっと終了~。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。(いるのかなぁ…?笑)
今、思い出しても、楽しかったなぁ~!という記憶と気持ちがたくさん蘇ってきます♪
また、すぐに行けるといいなぁ。。。
とりあえず、DVD発売はいつですか!?
- 関連記事
-
- 『LIVE!LIVE!LIVE!NEWS DOME PARTY 2010』遠征日記&お礼 (2010/10/14)
- LIVE!LIVE!LIVE!NEWS DOME PARTY 2010【4】 (2010/10/13)
- LIVE!LIVE!LIVE!NEWS DOME PARTY 2010【3】 (2010/10/08)
気になってチラチラ覗きに来てました
私も、今回レポなるものを書いたんですが、気力と体力と根気が要りますね
私の中に一番残ってる記憶‥シゲさんが客席をバックにしてラストに写真を撮る時、アリスの横にさりげなく並んだまっすー
それまでの立ち位置だと、慶ちゃんが隣に行きそうだったんですが、慶ちゃんより一歩先に出て、ちゃんと可愛い子の隣をキープしてました。
幸せなことに、目の前での出来事だったので、少ない私の脳内HDDには、この一連の流れが上書き保存されてしまいました