Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.07/22 [Mon]
Solo Musical Piece of “NEWS”
今日も天気予報は変わらず…ですが…(そのうち、ゼッタイ変わるよね!!←言い聞かせ)
帰ったらFC会報が届いていました♪
で、会報読んだら書きたくなってしまったので、思わず更新。
書くつもりはなかったんですけど…
というか、曲ごとの感想なんて、今まで書いたことないかも、ですけど…
(うん、たぶん最初で最後ですね^^;)
しかも、なぜソロ曲…!?って突っ込まれそうですけど(笑)
今回のソロ、4人の個性がハッキリ出ていて、且つ、4人とも全然違っているから
すごく面白いな~!と思って。
ソロ曲も、かなりヘビロテ中ですよー♪
以下、簡単に感想です。
■Beautiful Rain
慶ちゃん作詞、お得意の?失恋ソング。
なんとなくだけど、歌詞の世界観に“慶ちゃんらしさ”が感じられるような…(気がする^^;)
音的にはアレンジやコーラスが凝っていて、単なる悲しい曲に聴こえないところが良いです。
ん?シゲ、コーラス参加してる??(似ている声が…???)
ライブでは、少し踊りたいとのことで、めちゃくちゃ楽しみ!!
バラードをしっとり歌う慶ちゃんもステキだったけど、やっぱり踊って欲しいもんね。
でも前作と同じくらい、全開の“ロマンチスト慶一郎”(ナニソレ^^;)を期待しております♪
●Dreamcatcher
ヴァンパイア同様、シゲ独自の音楽観が炸裂していて、“誰にも真似できない感”はさすが。
そしてシゲ部の“おやすみ”からインスパイアされて、こんな曲を作れちゃう才能に驚き!です。
しかも『閃光スクランブル』に登場した渋谷系を意識しているような…(気がする^^;)
ピチカートやICEといった女性ボーカルが歌ってもハマリそう。めっちゃ好みです♪
自分のボーカルの活かし方も含めて、根っからのクリエイターなんだなぁ…と感心しちゃう。
ライブでの見せ方は、まったく想像がつきませんが…その分、すごく楽しみです。
▼Remedy
ブレずにダンス曲!(さすが、ファンの求めているものを分かっていらっしゃる!)
こだわった英語のフレーズなんかも、とにかくカッコイイ!!
甘くてエロい(!)ボーカルも、リズム感の良いラップも大好きなので、聴きどころ満載で嬉しい♪
ただ、まっすーのソロに関しては、この曲に限らず、
パフォーマンスも含めて初めて完成すると思っているので…(ダンス曲はダンスありきです!)
(作る側にはならず、あくまでもパフォーマーに徹しているのも、まっすーらしい)
だから、早くライブで見たーーーい!!!
❤Lovin' U
テゴのボーカルの真っ直ぐさ、勢いが感じられる曲。
女性目線の歌詞も違和感なく、突き抜けるような爽快感があって。
切ない系のロックなサウンドも、テゴに合っているな~って思う。
自分の歌声の良さをしっかり把握したうえで、作り上げているような…(気がする←しつこい^^;)
ライブではどうなるのかな~?想像できそうで、できないな~。
テゴが思いっきり、気持ちよさそうに歌うところだけは想像できるけど♪
やっぱり、ソロ4曲、どれも被らず、似ていないってのが良いですね。
ライブでのパフォーマンスも、4人それぞれの個性が出て面白そう。楽しみです!!
ライブ初日まで、あと4日♪
帰ったらFC会報が届いていました♪
で、会報読んだら書きたくなってしまったので、思わず更新。
書くつもりはなかったんですけど…
というか、曲ごとの感想なんて、今まで書いたことないかも、ですけど…
(うん、たぶん最初で最後ですね^^;)
しかも、なぜソロ曲…!?って突っ込まれそうですけど(笑)
今回のソロ、4人の個性がハッキリ出ていて、且つ、4人とも全然違っているから
すごく面白いな~!と思って。
ソロ曲も、かなりヘビロテ中ですよー♪
以下、簡単に感想です。
■Beautiful Rain
慶ちゃん作詞、お得意の?失恋ソング。
なんとなくだけど、歌詞の世界観に“慶ちゃんらしさ”が感じられるような…(気がする^^;)
音的にはアレンジやコーラスが凝っていて、単なる悲しい曲に聴こえないところが良いです。
ん?シゲ、コーラス参加してる??(似ている声が…???)
ライブでは、少し踊りたいとのことで、めちゃくちゃ楽しみ!!
バラードをしっとり歌う慶ちゃんもステキだったけど、やっぱり踊って欲しいもんね。
でも前作と同じくらい、全開の“ロマンチスト慶一郎”(ナニソレ^^;)を期待しております♪
●Dreamcatcher
ヴァンパイア同様、シゲ独自の音楽観が炸裂していて、“誰にも真似できない感”はさすが。
そしてシゲ部の“おやすみ”からインスパイアされて、こんな曲を作れちゃう才能に驚き!です。
しかも『閃光スクランブル』に登場した渋谷系を意識しているような…(気がする^^;)
ピチカートやICEといった女性ボーカルが歌ってもハマリそう。めっちゃ好みです♪
自分のボーカルの活かし方も含めて、根っからのクリエイターなんだなぁ…と感心しちゃう。
ライブでの見せ方は、まったく想像がつきませんが…その分、すごく楽しみです。
▼Remedy
ブレずにダンス曲!(さすが、ファンの求めているものを分かっていらっしゃる!)
こだわった英語のフレーズなんかも、とにかくカッコイイ!!
甘くてエロい(!)ボーカルも、リズム感の良いラップも大好きなので、聴きどころ満載で嬉しい♪
ただ、まっすーのソロに関しては、この曲に限らず、
パフォーマンスも含めて初めて完成すると思っているので…(ダンス曲はダンスありきです!)
(作る側にはならず、あくまでもパフォーマーに徹しているのも、まっすーらしい)
だから、早くライブで見たーーーい!!!
❤Lovin' U
テゴのボーカルの真っ直ぐさ、勢いが感じられる曲。
女性目線の歌詞も違和感なく、突き抜けるような爽快感があって。
切ない系のロックなサウンドも、テゴに合っているな~って思う。
自分の歌声の良さをしっかり把握したうえで、作り上げているような…(気がする←しつこい^^;)
ライブではどうなるのかな~?想像できそうで、できないな~。
テゴが思いっきり、気持ちよさそうに歌うところだけは想像できるけど♪
やっぱり、ソロ4曲、どれも被らず、似ていないってのが良いですね。
ライブでのパフォーマンスも、4人それぞれの個性が出て面白そう。楽しみです!!
ライブ初日まで、あと4日♪
- 関連記事
-
- 走り出せ 明日へ (2013/07/25)
- Solo Musical Piece of “NEWS” (2013/07/22)
- LIFE OF NEWS ~NEWSの休日~ (2013/07/21)
*Comment
Comment_form